Entries from 2010-01-01 to 1 year

寝返り

昨日は息子が始めて寝返りした。 感動!!でももっと感動なのは「はやぶさ」。 燃え尽きるシーンなんて、涙出た〜あのプロジェクト、ほんとにすごい! テレビでもっと放送して欲しかった・・・ ワールドカップもすごいけど、 こっちはもっとすごいじゃん! …

着物

今日は名古屋帯を初めて習った。 やっぱり着付けできると、いいよね。 アフリカ行ったら、絶対着よう!今日の体重は47.4キロ。 あと1キロ減って欲しい・・・ 6ヶ月まで、あと1ヶ月あるし。 何とか何とか。

6月

早すぎるー。 もう6月か・・・ 岡崎にいられるのも1ヵ月半となりました。 そう思うと、何だか悲しい気持ちになるな。アフリカ行ったら2年は帰れないからな〜 出来るだけ、親に関わっておきたいと思う。体重は47.6キロ 体脂肪率は22%へったー

夜の授乳

息子の私を起こす方法に変化が出てきた。 今までは大泣きしていたが 泣かずに、あーあーと声を出して起こすように。私が起き上がるとにっこりするし あれは、呼んでいるんだなー・・・こんなことができるようになるなんて。 感動しちゃう。体重は48.0. …

47.6

いつの間にやら減っていた。 体脂肪率23%あと1ヶ月で46キロになりたいもんだ。

48.8キロ

I'm fatter than yesterday. Oh my god!!!I must reflect on it.

48.6キロ

I gain weight. That's too bad.But body fat percentage lose. I am to 23%.I didn't give my son mother's milk. Maybe It's the reason.

48.0キロ

絶対増えてると思ったが・・・ 体脂肪率24%そんなことより、今日は息子が「いないいないばあ」に 反応するという大事件がおきた。こどもの日だから(?)。 子供のイベント多かった。

48.0キロ

順調に体重が減少している。 昨日はアイスを二個も食べたのに。 陽の飲む量が増えたのだろう。体脂肪率は25%

48.4キロ

体脂肪率25%昨日は豚の角煮を作ったけれど 太らなかった。よかった。

48.6

東京から帰ってきて 少し減っていた。体脂肪率は24%

49.2キロ

0.4キロ増えました。 昨日、アイスを2つ食べてアンパンも食べたからかな・・・体脂肪率は24%

48.8キロ

体重を記録していくと決めたけど 題名に困るので、題名に体重を書くことにする。昨日は48.8キロ、体脂肪25%今日は48.8キロ、体脂肪24%昨日ベビーカーを借りてきたので ピアゴまで散歩に行く。

今日の体重

49.0キロ。 昨日と変わらなかった。徐々に減ってきた。 あと3キロ減らさないと・・・ 1ヶ月1キロ計画。

南アフリカランド

12月に買った分が1万円得していた。 定額にしているので、6月末に満期を迎える。 6月はワールドカップがあるから、 ランド高にならないかなー。 そうしたら、どうしようかな。 イーバンクはあまり評判が良くないし 使いにくいから、他の銀行に乗り換えようか…

何もしない日

今日はどこへでもでかけず ただ、だらだら・・・子供の世話のみ。仕事に復帰したら、こうはいかないだろうから、 今のうちにだらだらせねば。

暗いひとりごと

私のクセらしい。ふと気が付くと 「だめだー」「いやだなー」 とかつぶやいている。人が聞いたら、ぎょっとすると思われる。今日は授乳中につぶやいていた。考え方は暗くても、行動は前向きなつもりなんだけど。 気をつけないとね。

南アフリカの通信

南アフリカ在住の旦那さんからかかってくる電話の通知される番号が 2週間ほど前、いきなり変わった。聞くと、同じ携帯で今までどおりかけているらしい。3日前には「通信不可能」と表示されるようになった。聞くと、やっぱり同じ携帯で今までどおりかけている…

出産内祝い

友人2人と、親戚1人の内祝いをようやく済ませた。家に帰ると新たに出産祝いが届いていた。 それほど仲のいい人ではないが 先日のプレゼントに対してのお礼の意味もあるようだ。 3日前のプレゼントだったのに もうお返しが届くとは・・・ 自分はお返しが遅い…

英会話始める

英会話学校に行くなんて無駄だと父親に言われたが 他にどう勉強したらいいのか分からず、結局学校へ行くことに。今日は久しぶりの英会話だった。毎回思うけど、大したこと言ってないのに どうしてこんなに焦るのかなあ〜

南アフリカ

(たぶん)8月から南アフリカ生活が始まる。 南アフリカ行ってからブログを始めればよかったのに もう始めてしまった。英会話の勉強と予防接種をして準備中・・・楽しみだな。