Entries from 2012-11-01 to 1 month

仕事たまる

ぐう。今日やること。 明日の授業の準備。 2年の踊りを考え、打楽器も考える。明日やること。 代表委員のCD。 先生にコメント聞く。 向後先生に電話。 曽我先生に電話。 楽器の番号を写す。 楽器の購入予定を出す。その後やること。 4年生の音作り授業を、研…

反省

陽が最近良く私を叩いてくるので お母さんに相談したら、なにか訴えたいことがあって叩いてるんだよ、もっと遊んであげたらということだったので そうかもと思い、昨日は帰宅後遊んであげた。寝るときに、うれしそうに 「お母さん、今日は元気だね」 と言わ…

いろいろありました。

授業が崩壊しています。 そのことを言わないのは、放ったらかしにしているのと同じ。ああ・・・疲れている人をさらに疲れさせることしかできない。こんなになって、どうすべきなのかわからない。 私の力じゃもう無理だ。 彼らはしっかりやらないことが普通な…

共働き主婦が勉強するということ

がっつり時間が使えない、から自分で細々時間を見つけてやるしかないんだね・・・本当に自分でやるしかないね。 と、英語学校のHP見てそう思った。 授業の他に1日6時間勉強とか、ありえないです。 取れないです、そんな時間。 見せられないでしょ、私の勉…

付加価値をつける

という意味で、ネットワークの勉強はいいかも。 パソコンに詳しくなれたら、付加価値がつくような。 音楽も勉強するけど、私は普通にしかなれないから・・・ パソコンの知識は英語ほど維持に努力がいらない気がするし。 森先生レベルになると、すごく努力が…

不安に

渋谷区の小学校ホームページを見ていたら、研究熱心! うわあ。。。今の学校でのほほんとしている方が良かったのかも。 変わらないといいのに。 と思ってしまうほど。ポジティブ日記とか言ってた次の日の書くことじゃない?ポジティブにはなれんよ! これは…

ポジティブ日記

私はネガティブ思考の癖がついているので、明るく考える癖をつけよう。今日はとうとう病院の予約しました! あと、4年生の授業は楽しかった! ブロックの先生と楽しく話せた!今日は研修が早く終わったので、本屋で立ち読みもできたね。 今日はノアケルが来…

もう11月半ば

早い。11月は本当に早い。 何でかな。大したことやってないからかな。物欲だけがすごく・・・ もう何にも買わないよ! 日用品と食品以外。 陽のラルフローレンのコートは欲しいけど! 冬服はお金がかかるわ。

限度額超える

ひゃー。 確かに考えてみれば・・・(。-_-。)もう。何も買えない。1月まで。 静かに暮らそう。今まで何を着ていたのでしょう・・・ おしゃれに過ごせて嬉しい。 ボーナスはこの補填へ。仕事は辞められません。 私はお金がいるね、生活するのに・・・。 子供に…

たくましく生きなきゃね

ゆかちゃん名言! ホントにそうです。大学院は調べたけど、時間がなくて通えないかあ… 自分のことより、息子のことを優先させなければ・・・ いや、夫ほど勉強できればどーぞ行ってください。なんだけど、私は厳しすぎるでしょ。諦めて地道に会話していこう。

陽1人で保育園へ行く

わー。すごいわね。 私がいないので追いかけちゃったのかな・・・。 今から話し合いだって。 すごいわね...。 呼び出しですよ。 2歳にして親呼び出し!