Entries from 2014-01-01 to 1 year

授業がすごい

丸山先生すごかった…声質が全然違う。でも体の動き、これが違った… リズムを感じて歌わないと楽しくないもんね… 校歌だってリズムに乗らせたら ちょっと違ってたかも。すごい勉強になったー。

TOEIC900

やっぱりすごいんだなあ。 長文部分だけでやってみたら、正解率75%だった。 90%に遠く及ばない。考えてみたら4問しか間違えれないわけだ。ミスの範囲の数だよね。ここ難しいからもういいや、という時点では無理なのね・・・。 あー今わかっちゃった。

レベル7前半4回目

覚えた!気がしますので、次に行ってしまおう。

レベル7前半3回目

終わり! 復習はあっという間に出来ました。さあさあ。あと3回。

レベル7前半2回目

今朝終わりました。2回目はあっという間に終わった!

7月になりました

究極の英単語3に入ってどれくらい? やはり残しておこう、ということで。今日で7000語レベルの前半1回目、終わりました〜。 もう6回やります。 ここに来るとわからない単語だらけ。 9000まで行くと、だいぶ雑誌も読めるみたい。 憧れる。 頑張る。

タンゴ力

この間、単語力測ったら6240語だったんだけど 今単語6000語〜レベルの単語を覚えていて一気にひっかかる、分からない単語が出て来た。 当たってるんだね〜

体力をつけたい

さっきせっかく記事書いたのに、消えた。くそー、en。変なところに広告出すな!!昨日からピラティス、ヒップアップ体操開始。今日はお尻が痛いです。ピアノも練習してるし、声楽も始めて、英語もlevel6までいってるし、 頑張ってるー。語りかけ育児、読みた…

体力をつけたい

さっきせっかく記事書いたのに、消えた。くそー、en。変なところに広告出すな!!昨日からピラティス、ヒップアップ体操開始。今日はお尻が痛いです。ピアノも練習してるし、声楽も始めて、英語もlevel6までいってるし、 頑張ってるー。語りかけ育児、読みた…

体力をつける

疲れやすく、疲れると息子に対して怒るまでの時間が短い。体力をつけたい!ネットで調べてみると、「筋肉をつける」「持久力をつける」の2つをやると良いそうです。 昨日は早速ピラティスもあったし、久しぶりにヒップアップ体操もyoutube見ながらやりました…

朝掃除

良い感じです。 スッキリします。そのあとだらけちゃうのがね・・・やること10個、書き出したので実行していきます。

朝やること10個

それぞれ5分でできること。 静かに。1 トイレ掃除 2 自分の朝食 3 英単語10個 4 ヨガのポーズ1 5 筋トレ1 6 筋トレ2 7 筋トレ3 8 皿の片付け 9 スキンケア 10 英単語10こうーん。 やりたいこと、順番がうまくいかない。 紙に書いた方がいいかも。

人の良いところ

見つけるのと、認めるのが上手なんだって。 卑屈になってしまう人は。そうだよね。卑屈になりすぎると、お互い居心地悪いしいけないけど。 でも嫉妬して攻撃することもある。嫌われる理由で1番嫌なのは、 嫉妬して攻撃した挙句に嫌われること。 他はもう仕方…

4月3日です。

あっもう3日目。英単語はだいぶ定着してきたように思います。 今日はどこまで頑張れるか。とりあえず究極の英単語2、3、4を覚えます! そこまでいかないと、本は読めないそうで。だよねえ。だって私、読めないものf^_^; まずは入れてから、読みます。後は瞬…

ようやく大体普通の生活に

今日は陽が大阪から戻ってくる。 これでようやく普通の生活になる。私の育休もあと1年。 あー。何をしよう。 やりたいことがいっぱいなのに、すぐふーっと休んじゃうからあまり何も出来ていないf^_^;英語は単語を今頑張れているので、この調子で・・・。 瞬…

透の入院最終日

先週末あたりから、ちょっと真面目に英単語覚えてます。 最初、一気に800個見ることすらできなかったけど、見ることに抵抗が少なくなってきました。 慣れ、ですね。 ここで止めたら辛くなるから、やめないようにしないといけない。入院中、たくさん時間があ…